イギリスでも、黙っていられません

海外駐在妻の、世界へ向けたひとりごと

イギリス

イギリスの水から考える、日本人の不便、イギリス人の不便

イギリス特有の石灰質の水に悩まされている。 ケンブリッジの水は、とくにこの傾向が強いようだ。 石灰質は、電気ポットや加湿器の底に白くて硬いかたまりとして残る。 また、洗濯をすると白い洋服が黄ばむ。 ガラスや金属製品に水垢が残りやすく、水滴はす…

イギリスで食器を漂白する

ケンブリッジの水は、カルシウムを豊富に含む。 体にはいいのだろうけれど、心なしか汚れが落ちにくい印象がある。 とくに茶渋がなかなか落ちない。 さらに残念なことに、イギリスには食器用の漂白剤が存在しない。 お隣の奥さんに「ブリーチを探しているん…

大人になって出会った イギリスの児童文学『グリーンノウの川』

ケンブリッジ州にゆかりのある児童文学作家として、L・Mボストンがいる。 彼女は、『グリーンノウ』シリーズでロングセラーとなっている。 私は、シリーズの1つ『グリーンノウの川』を最近読み、すっかり夢中になってしまった。 もし子どものころにこの本を…

合格率15%の英検準1級 合格のために私がやったこと

なぜ英検だったのか 数年前、まだ主人と結婚をしていなかったころの話。 ややこしくなるので、この記事では主人のことを、「彼」と呼ぶ。 彼は私に、「将来イギリスに留学したいんだけど。一緒に来る?」と聞いてきた。 私は、「わ、行きたい!」となにも考…

イギリスでの習い事  ホームシックと孤独感を振り払う

※登場人物の名前は仮名です。 ある年の10月のこと。パッチワーク初心者かつ日本人の私がカルチャー教室にひょっこり現れて、先生はさぞかし驚いただろう。 パッチワークの基礎知識のない私のために、先生のジルは私のためにたくさんの時間を割いてくれた。 …

無料語学学校で英語力が伸びた話7(最終話) 私の成長 高まるリスニング能力

バックナンバーはこちら norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com 私は、非常に効率の悪い人…

無料語学学校で英語力が伸びた話6 先生の成長、私の成長

バックナンバーはこちら norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com 最初は事務的で無表情な先生たちも、2週目をすぎるどんどん…

無料語学学校で英語力が伸びた話5 駐在妻は、なぜ英語を学ぶのか 下

バックナンバーはこちら norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com その日の語学学校では、ディスカッションを学んだ。 私たち生徒に、先生は12のトピックを配…

無料語学学校で英語力が伸びた話4 駐在妻は、なぜ英語を学ぶのか 上

バックナンバーはこちら norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com norevocationnoyo.hatenablog.com デイビッドがくれた宿題のエッセイ。質問は3つあった。 「いつから英語の学習を始めたの?」 「今のあなたの置かれている状況を…

英語を勉強したくなったのは、中国人の友達のおかげ

※登場人物は仮名です。 モンファは、中国人の女の子。私と同い年で、研究者のご主人とともに、アメリカからケンブリッジにやってきた。アメリカに5年住んでいた彼女の英語は、流暢だった。 ケンブリッジで生活を始めたばかりの私にとって、モンファは一番身…

なまりとコンプレックスを乗り越えたら、きっと英語がしゃべれる

※ブログに登場する人物の名前は、仮名です。 イギリスに来て1か月が経ったときのできごと。 これまでの体重よりも5キロほど太ってしまった。 大きな鏡で自分の体型を見ることがなかったので、気づいた時にはこんなに増えていた。 「なんかきみ、おなか出す…

イギリスのホームレスと、社会の受け入れ方

イギリスの人たちは、町に住むホームレスと積極的に仲良くなり、定期的にコーヒーやたばこ、そして食べ物を差し入れて世間話をしている。 これは、私の住む町に限らずどの地域にもいえることだった。 ロンドンでもマンチェスターでも。 ホームレスの雰囲気は…

イギリス流のやさしさと、そこから気づいたわたしの偏見

イギリスはジェントルマンの国だ、とか、そういう固定観念をさておき。 イギリスで、いろんな形のやさしさを垣間見た。 渡英直前、知人から「ヨーロッパで、アジア人は差別の目で見られることもある」と言われた。 しかしそんなことは数えるほどしかなかった…

ブログ開設のご挨拶

新婚ほやほやでイギリスに来た私は、これまでの価値観を様々な角度からてっくりかえされた。 それは、イギリスという国で異邦人になったからかもしれない。 どんなに親切にしてくれる人であふれていても、心の奥底が伝えられないこのもどかしさを知った。 出…