イギリスでも、黙っていられません

海外駐在妻の、世界へ向けたひとりごと

イギリスの家事

ヨーロッパの酢のこと

イギリスでも、さっぱりしたものを食べたい。 豆腐は高いし、お寿司も毎回買っていられないし。 生野菜のサラダはさっぱりしているけれど、揚げ物と組み合わせると、胃腸への負担が大きいという(胃をやけどさせるような食べ合わせなのだという)。 というこ…

イギリスロックダウン19日目 2週間を過ぎた感想と反省

イギリスでのロックダウンが始まってはや19日。 ロックダウンが始まったばかりのころと心境の変化があったのでその感想と反省を、過去に書いた記事とともに記録する。 norevocationnoyo.hatenablog.com ストレスから心を守るための実践 反省 以下の記事をも…

イギリスロックダウン17日目 ごはん作りは手を抜きながら

先日も書いたが、お天気続きの私の町は、日光浴にジョギングにと、 大勢の人たちが運動のために外に出始めている。 惣菜屋や近所のベーカリー、コーヒーショップも時間短縮で営業を始めている。 スーパーの店員さんたちも緊迫した様子が薄れ、店員同士でおし…

胃腸弱い系・太りやすいアラサー の私が海外生活で気を付けている食事のこと

イギリスはロックダウン2週目に入った。 新型コロナウィルス感染だけでなく、その他の体調管理にも気を付け、この長期戦に臨まなくてはならない。 医療機関にフリーアクセスできる日本と異なり、イギリスは、軽症の場合はセルフケアが前提、医者ではなく薬局…

イギリスロックダウン 事前にやってよかったこと・反省

イギリスのロックダウンの様子は、過去記事に記載しています。 norevocationnoyo.hatenablog.com ※4月7日に、いくつか補足をしています。 はじめに このイギリスの状況は、私が住む、ロンドンから1時間ほど離れた学術都市での、ロックダウン(封鎖)前後の生…

イギリス お米をめぐる冒険

「ご飯」に執着のなかった私が、人生でこんなに米に悩まされるとは思わなかった。 2018年に始まったイギリス渡航の悩みは、コメで始まりコメに続いている。 主人に阻まれるおいしい日本米 2018年秋。 ほかの駐在妻がするように、私もコメをスーツケ…

イギリスの学食から学ぶ「今日の献立」

イギリスの食べ物を見ていると、どうしても「単純」という印象を持ってしまう。 ランチの時間になると、みんな毎日のようにサンドイッチを広げるし、金曜日はフィッシュアンドチップス、日曜日はローストビーフ。少ないレシピの中でまわしている印象がある。…

海外駐在中に感じるささやかな「幸せ」について

私はお金を使わなくても、毎日ほとんど変わらない日々でも、楽しいと思える人間だ。 なぜなら、趣味が読書とお絵かきと、作文だからかもしれない。 家の中にいても、本を読めばどんどん世界は広がるし、お絵かきや手芸をして、自分が好きな世界観に包まれて…

イギリスの水から考える、日本人の不便、イギリス人の不便

イギリス特有の石灰質の水に悩まされている。 ケンブリッジの水は、とくにこの傾向が強いようだ。 石灰質は、電気ポットや加湿器の底に白くて硬いかたまりとして残る。 また、洗濯をすると白い洋服が黄ばむ。 ガラスや金属製品に水垢が残りやすく、水滴はす…

イギリスで食器を漂白する

ケンブリッジの水は、カルシウムを豊富に含む。 体にはいいのだろうけれど、心なしか汚れが落ちにくい印象がある。 とくに茶渋がなかなか落ちない。 さらに残念なことに、イギリスには食器用の漂白剤が存在しない。 お隣の奥さんに「ブリーチを探しているん…